PR

独孤伽羅~皇后の願い~ 21話感想

中国ドラマ
記事内に広告が含まれています。

〈全55話〉大体半分迄見ました。

ちょっと中だるみでしたが、21話で、ガラリと場面が変わったので感想を書いてみたいと思います。

スポンサーリンク

主なキャスト

独孤伽羅(から)/フー・ビンチン 独孤家の三女

独孤般若(ばんじゃく)/アン・アン 長女

独孤曼陀(ばんだ)/リー・イーシャオ 次女

宇文護(ご)/シュー・ジェンシー 般若の密愛の相手

宇文毓(いく)/ゾウ・テインウェイ 般若の夫

宇文邕(よう)/イン・ハオミン 伽羅の恋人

宇文覚(がく)/皇帝

宇文○○が並んでますが、皇帝・覚の兄が、毓(般若の夫)で、腹違いの弟が邕。護は、従兄弟です。

そこに独孤家の娘二人が絡んでくるので、誰がどうなってるのか??

この辺の関係が最初はわからず、なんだか、似た名前ばっかりだなあと…。漢字、難しいし…😅

スポンサーリンク

大体のあらすじ

この回で、皇帝の覚は護を暗殺しようとします。それと言うのも、護が強い力を持っていた為、いずれ自分が殺されると、家臣にそそのかされ、決断したのですが、あえなく失敗。

結局、退位させられ、兄の毓が皇帝の座に就きます、と言うか、護に就かされます。

そして、般若は望んでいた皇后に。

スポンサーリンク

みどころ

何と言ってもこの回の見所は、毓の皇帝即位式、圧巻です。。

広く長い階段を皇后の般若と二人で上っていくのですが、上からの映像で、下にいる兵士達の人数が半端ない、地平線までおる…!。

これ、CGなのかなあ?誰か教えて下さい😅

下で並んでいる兵士達のアップでも、凄い人数です。

総製作費83億だから、CGにしなくても大丈夫そうですね。

こんな大人数の中で、上に上り詰める気分て、撮影だとしても爽快でしょうね。

また、般若の美しい事と言ったら…。衣装も素晴らしいです。

こう言うのがあると、女優辞められないでしょうねぇ😄

この後、伽羅も登るでしょうが、楽しみだ🎵

独孤伽羅~皇后の願い~ 第21話 皇后の座【動画配信】

価格:216円
(2020/6/27 09:25時点)
感想(0件)

スポンサーリンク

護と毓 分析

護は、結局般若と情を通じてしまうんですね。般若のやむにやまれぬ事情があったとは言え、やはりお互い好きだから、こうなるんですよね?そう思いたいわ。

女の武器を使うなんて!と一言で済ませたくなくてね。

お互い、先の事は、考えられなかった、そんなんで良いのか?…とも思う訳なんですが😔。

護の見かけの冷淡さからは、想像できない一途さが切なくて、ついつい肩を持ってしまいます。

護を演じるシュー・ジェンシーさんは、『衞子夫』でも、’幼なじみが結婚しても慕い続ける役’でした。ちょっと影のある人なんかなあ?

それに比べ毓は、明るくて良い人。良い人過ぎて、般若は、余計罪悪感で苦しむのですが。

皇帝の座に就いてからも、護に主導権を握られ、お飾り状態。

悔しさを爆発させるが、皇帝の器ではなかったんですよね~悲しいかな。

誰にも向き不向きがあるんで、仕方ないです。

毓を演じてるゾウ・ティンウェイさん、よく見ると、男前ですよね?(今までよく見てなかった…😅)

ちょっとふっくらしてるだけで、実は、行動力が有るんじゃないか?ウンウン…と個人的に感じました😍。

この先、毓の出番が、出来るだけ長く続きます様に。。

スポンサーリンク

まとめ

ここのところ、般若に焦点がいってて、伽羅は、反対されながらも邕と仲良くのんびりやってます。(一応、拷問の後だから、ゆっくりしてね)

んで、楊堅が、全く出てこない。曼陀に振られて傷心で落ち込んだままなんですよ。早く出て来て!

その曼陀は、嫁ぎ先で旦那や側室達と衝突を繰り返していたが、姉が皇后になった事で、周りの接し方がころっと変わった。

改めて家族の重さを感じる辺り、曼陀らしくないのですが😅 本当にそう思ってるんだったら良いんだけど?

般若の妹への思いが良かったな。

あれだけ苦しめられても、捨てられない家族。ちょっと気持ちが温かくなりました☺️。

問題は、般若のお腹にいる子供。

この火種、これからどうなるの?

タイトルとURLをコピーしました